ディズニーシーで呑み歩き Vol.9
2013-03-18


ホットワインや、ホットハーブティ、クラムチャウダーなど冬メニューが17日で終わります、ギリギリ間に合いました。
出かけるのが遅くなり到着は10:30ころ、入り口は閑散としています、この時点でアトラクションはあきらめです、元々呑みに来ていますからそれほど問題はありませんが(^^ゞ

到着してまずガイドツアーを申し込みました、解説聞きながら散歩できますしショーも特別席で見られます。
集合時間まで30分ほどありますからまずは1杯。

禺画像]
ニューヨークデリでお目当てのホット白ワインとクラムチャウダーです、白ワインにはオレンジとドライイチジクが入っています、クラムチャウダーはセットメニューがお得ですがポテトやソフトドリンクはいりませんので単品購入、美味しく頂きましたがもっと寒い日ならより美味しくなったかも知れないですね今日は暖かいです。

禺画像]
ガイドツアーに申し込むとバッジがもらえます、このバッジをつけて予約票を見せるとショーの特別席に入れてもらえます。
このガイドツアーは2回目なのですが1回目とほとんど同じ、複数回利用する人を全く無視した内容となっていますので2回以上申し込む方は注意が必要ですね、半年ぶりなので少し変化があるかと思ったのですがかなりがっかりの内容でした。

禺画像]
歩いた後はまずは1杯、バーナクル・ビルズでホット赤ワイン。
急いでショーを見に行きます。

ショーの写真はもちろんカット、終了後お腹が空きましたのですぐ側のザンビーニ・ブラザーズ・リストランテで補給します。
禺画像]
普段はピザなどヘビーな物は後々響くので避けるところですが美味しく頂いてしまいました。

今日は時間的に余裕が無く帰る時間から逆算して寄れるところはあと2箇所くらい、近場近場と歩きます。

禺画像]
マゼランズラウンジでワイン各種。
禺画像]
ついマッタリしてもう一杯。

後ろ髪をひかれつつ向かったのは

禺画像]テディ・ルーズヴェルト・ラウンジです
禺画像]
危ないです、暗いところはマッタリしてしまします。
禺画像]
生ビールを最後に帰途へ、17:30こんなに早いのは初めてですが目的のホットワイン、クラムチャウダーは達成出来ましたので良しとしましょう。
禺画像]
またね!
[グルメ]
[ディズニー]

コメント(全3件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット